アルストロメリア・ミストラル

事務所にあるアリストロメリア・ミストラル。本当に長持ちする花ですね。
ピンクの花言葉は「気配り」
赤は「幸い」
黄色は「持続」
オレンジは「友情」
白は「凛々しさ」だそうですよ。

2020年11月27日

ホームページをHTTPS化しました!

弊社も遅ればせながら、ホームページのSSL(Secure Sockets Layer)認証を導入しました。今までは、URLがhttp://~~~だったのですが、今回 https://~~~になりました。これは、弊社のホームページデータがあるサーバーと利用者の間のやりとりを暗号化して安全な通信を提供する仕組みです。毎年の費用は発生してしまいますが、今までURLアドレスのところに保護されていない通信」と表示されていたのが、「鍵マーク」になって、ホッとしました。引き続き弊社ホームページを宜しくお願い致します。※証明内容は、ホームページ右下参照

 

しかし、この対応のデメリットは、全く違うURLとなってしますので、検索エンジンで表示されるようになるまで時間がかかってしまうんですよね。早くみなさんの目に触れること願って・・・!!

2020年11月24日

今年(2020年)の小売りは終了しました。また来年宜しくお願い致します。

毎年、問合せが増えています小売りは、11月20日をもって終了とさせて頂きます。遠方は洞爺町からお越し頂いたりと徐々にご購入して頂けるお客様のエリアも広くなってきています。運搬希望の方でどうしても配送費が高くなりお応えできなかったりと課題も残った1年でした。来年度はその点を改善できればと考えています。来年もどうぞ、小売りの方を宜しくお願い致します。本年度も有難うございました!!

2020年11月20日

りんごジュース(クロスカントリーファーム)

長沼町のクロスカントリーさんのりんごジュース、11月に入ったので予約して購入しました。とっても美味しかったです。今年は、「つがる」「あかね」「北上ミックス」を合わせたジュースだそうです。去年とは組み合わせリンゴも違うそうで、毎年、微妙に味が変わるそうです。価格は600円(税込み)ですが、いつ買っても同じ味の市販のリンゴジュースと違い、ハンドメイドの風合いというか、良さがあって、また追加で購入したいと思いました! 因みにクロストリーファームさんには、弊社の火山礫をご購入頂いた経緯でお知り合いになりました。園芸用の黒土などの小売情報はこちらです。

2020年11月16日

長沼クロスカントリーファームさんのリンゴとプルーン

長沼のクロスカントリーファームさんにいってきました!クロスカントリーファームさんには、弊社の火山礫を購入頂き、収穫時期になったら、ぜひご挨拶に行きたいと思っていました。プルーンもとっても美味しかったです。11月に入ったら美味しいジュースも買いにいきまーす!

 

 

2020年10月26日

ハロウィンかぼちゃバージョンアップ

事務所のハロウィンかぼちゃを弊社の常務がバージョンアップしてくれました!!コロナ撲滅マスクもしています!!ハロウィンが過ぎたら片付けしなくてはいけないと思うと少し寂しいですね。

2020年10月26日

ハロウィンかぼちゃを飾る

地元の農家さんからハロウィンかぼちゃを頂き、駐車場入り口に設置しました。カボチャをくりぬき、口や目をつけるところまではできませんでしたが、なかなか雰囲気があっていいな~と思います!!

2020年10月5日

火山礫が津軽海峡を越え、四国まで

弊社で初めて、「小売りの火山礫」が四国に出荷されました。四国の研究機関が試験的に利用したいということで、10袋ほど出荷しました。弊社は3年前から、基本的に一般のお客様(札幌近郊が主)向けに、小売り土場に商品を取りに来ていただくというローカル商売ですが、このように少量であれば対応できますし、これを機会に、本州の方に関心を持っていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年9月17日

夏期休業のお知らせ

お客様

夏期休業のお知らせ

謹啓 平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら下記日程にて夏期休業とさせて頂きます。

期間中は不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

謹白

夏期休業日

令和2年8月13日(木)から8月15日(土)まで

8月17日(月)より平常通り営業致します。

令和2年7月31日

長沼総合開発株式会社

TEL 0123-76-7350

今年の会社の小さな花畑

今年も会社の女性スタッフの方々が、会社の小さな畑に綺麗な花畑をつくってくれました!! 毎年の事ですが、この小さな癒し空間を作ってくれている女性スタッフに感謝!感謝です。